立憲野党との対話集会(第2回)に80人

市民の声を国会に届けよう!―立憲野党との対話集会(第2回)

2018年6月7日(木)、西新井駅近くの「子ども支援センターげんき」で開きました。

◎プログラム

〇衆議院選立候補予定者・「北條さん、祖父江さん」から今の国会、政治についての話

〇市民から、政治に反映させてほしい私の要求、思い、怒り…

会場には80名ほどの参加者が集まり「介護問題」「セクハラ、男女平等」「性教育、教育への圧力」「働かせ方法案、長時間労働」「 生活保護削減 」など生活に密着した、身近な問題が活発に提起されました。

会場の発言は、それぞれの分野に深く関わってきた人からのようで、専門的で内容を深く掘り下げた発言が目立ちました。介護人件費の薄給、外国人介護人雇用の問題点、日本のジェンダー意識の低さ、それに伴うセクハラ感覚の貧しさ、性に対する時代錯誤の感覚、こどもの性教育と教育委員会の対応、労働三法を骨抜きにする働かせ法案、生活保護費削減と年金の引き下げの画策…。

わが国の「貧しさ」にたいし多方面から疑問、糾弾がありました。この発言を受け、北條、そぶえ氏からも補足、提案等があり、また会場に参加された議員の方からのタイムリーな発言もあり、双方向の市民と立憲野党の対話集会にすることができました。

「市民連合あだち」は、政治との一方通行ではない双方向のつながりを模索します。

これからも「市民連合あだち」は市民の声を国会に届けるために、このような対話集会を定期的に(2カ月に一度)行っていく予定です。

正面=北條智彦氏、そぶえ元希氏(いずれも衆院小選挙区予定候補)

<対話集会に寄せられた感想>順不同
〇いろんな声があり、参考になりました。自分なりに考えたいと思います。
〇分野別の問題提起にもとづいて討論を行う方式は良いと思う。しかし出席者は非常に少ない。今後、回を積んでいけば中身が豊富になると思う。もっと大衆的にするには、機関紙の発行が必要。またはユーチューブによる拡散の方法もありか。
〇どの方の発言も興味深いものでしたが、1人2分くらいに制限してもよいのでは。また、土日祝日だと勤め人も参加しやすいと思います。開催ありがとうございました。ツィッターアカウントがあると宣伝に役立つと思います。今回は北條さんのツイートを見てきました。
〇主催者のみなさのまご苦労に心から敬意を持ってます。こういった積み重ねが大切ですね。普段しゃべることが仕事なので「発言したくなる」のが私たちの常で、伝えたい最新の情報もありましたが、「しゃべらないで、意見や議論に耳を傾ける」ことが会の成功に向けた私たちの役割だと心に言い聞かせていました。(区議)
〇本当にお疲れさまでした。自民党に代わる「頼れる野党連合、市民連合」をどう作っていくか、足立の13区はどうまとめていくのでしょうか。質問です。12区にかかわっている方も出席しておられるのでしょうか?
〇テーマは一つにする。広くではなく、深くしたい(対話を)。実話(現場)、今起きていることの話しがしたい。

6月7日(木)第2回「市民と立憲野党をつなぐ対話集会」

市民の声を国会に届けよう!
立憲野党との対話集会(第2回)

日時:6月7日(木) 午後6時30分開会
場所:子ども支援センターげんき  (足立区梅島3-28-8、西新井駅東口より徒歩3分)

◎プログラム(予定)
◆衆議院選立候補予定者・北條さん、祖父江さんから今の国会、政治について訴え
◆市民から、政治に反映させてほしい私の要求、思い、怒り(自由に)

「介護問題」「生活保護削減」「セクハラ、男女平等」「性教育、教育への圧力」「働かせ方法案、長時間労働」「原発・被ばく問題」などの発言を予定。
 皆さんの発言をお受けします。事前に連絡いただければ幸いです。

◆懇談、交流
◆市民連合あだちの今後のあり方について

主催:市民と政治をつなごう!市民連合あだち