<衆院選・東京13区>野党候補を応援し、憲法9条改正をはばむ市民と立憲野党の共闘をさらにすすめよう!

 日本の立憲民主主義と平和の命運を決する衆議院選挙がたたかわれています。
私たち「市民と政治をつなごう!市民連合あだち」は、市民と野党共闘の候補の一本化をもとめてぎりぎりまで努力を続けてきました。立憲民主党・北條候補と日本共産党・祖父江候補とは、市民連合あだちとの間で安倍政権の進める憲法9条改正に反対、安保法制など立憲主義に反する諸法律の撤回など基本的な政策合意をかわすことができました。深く感謝するものです。市民と両候補者、支持者どうしが相互にリスペクト(尊重)し合う良い関係もできました。
これをふまえ、多くの市民の期待を受けながら候補者一本化を各政党に働きかけてきました。両党には誠実にこたえていただきましたが、残念ながら候補者調整が間に合いませんでした。
市民連合あだちの設立の趣旨・立場からすると、どちらか一方の候補を推薦し選挙運動をすることは不可能です。どのように選挙に取り組むかは、市民お一人お一人の判断にゆだねられます。両候補には多くの支持が集まり、ぜひとも議席を獲得していただきたいと強く思います。
また、比例区においても立憲三党(日本共産党、立憲民主党、社民党)それぞれが一票でも多く獲得できるように期待するものです。
12区においては、市民と野党の共闘が成立し、池内候補(日本共産党)が奮闘しています。市民連合あだちの設立趣旨・立場から推薦できますので、池内さんを全力で押し上げましょう。
今回の選挙で、さらなる憲法破壊をくいとめ、尊厳ある暮らしを守る市民と立憲野党勢力が前進するように、みなさん引き続きがんばりましょう。
なお、選挙後においても市民連合あだちはいっそう団結を固め、安倍総理の退陣と憲法9条の改悪阻止に向けた闘いを強めます。立憲野党と一丸となって強固な立憲民主主義の砦を築くべく全力を尽くしていきましょう。
今後とも、これまで以上のご協力、ご意見をいただけますよう心からお願いいたします。

2017年10月12日
市民と政治をつなごう!市民連合あだち

10月8日、北千住駅西口で街頭宣伝・演説会

立憲民主党の北條氏、日本共産党のそぶえ氏と共に街頭演説会を開催しました。
安倍政権と新たにできた希望の党は考え方が基本的に変わらず、手法も独裁的であること、憲法違反の安保法制容認、平和憲法を変えようとしていることなど、問題点をあげ、国民が平和で安心して暮らせる社会が必要と訴えました。
市民連合あだちは引き続き平和憲法を大事にし市民連合と政策協定を結んだ2候補者を支援、一本化に最後まで努力することを表明しました。
区議会からは無所属の土屋議員、共産党議員が、斉藤まりこ都議、新社会党、緑の党の方々も参加し市民と野党の共同をアピールしました。

立憲民主と共通政策確認―市民連合(全国)が3野党支援へ

「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」(市民連合)は3日、立憲民主党の枝野幸男代表に対し、総選挙における野党のたたかい方と政策に関する要望を行いました。

要望書は、市民連合が9月26日に日本共産党、民進党、自由党、社民党の野党4党に提出したものと同様の内容。安倍政権が進める憲法9条改定への反対や安保法制、共謀罪法などの廃止、福島第1原発事故の検証のないままの再稼働を認めないことなど7項目の政策を提示しています。

市民連合の山口二郎法政大学教授は「同じ思いをもつ、他の野党、全国の市民とともに幅広い協力のたたかいを構築してもらいたい」と述べ、「野党がともにたたかう際に共有すべき基本的な政策」として要望書を手渡しました。枝野代表は「同趣旨の要請は民進党にいたときに受け止めさせていただいている。当然(立憲民主党として)より強く、みなさんの思いを受け止め、実現できるよう努力していく」と語りました。

要請後の記者会見で山口氏は「市民連合は、立憲民主党、共産党、社民党の3野党のたたかいをしっかり支援していきたい」と述べました。一方、希望の党に対しては「この選挙では、希望の党から立候補する人は応援できない」と改めて強調しました。(しんぶん赤旗より)